- かんぶつえ
- かんぶつえ【灌仏会】釈迦の誕生日である四月八日に, 花御堂(ハナミドウ)に安置した釈迦像に甘茶を注ぎ礼拝する法会。 釈迦の誕生を祝して竜王が香水(コウズイ)を注ぎかけたという伝説による。 日本では推古天皇の時代から行われたといわれ, 平安時代になると宮中でも行われた。 仏生会(ブツシヨウエ)。 降誕会。 浴仏会。 竜華会(リユウゲエ)。 花祭り。 灌仏。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Vesak — Infobox Holiday|Buddhism holiday name=Vesak official name=Wesak Visakah Puja Vaishaka Buddha Purnima Visakha Bucha Saga Dawa 佛誕 (fó dàn) Phật Đản nickname=Buddha s Birthday or Buddha Day observedby=Buddhists date=First full moon of the Taurus, in … Wikipedia